いのち日記

25w6d 妊娠後期に向けて、体重管理のおさらい

 おはようございます。相変わらずの野菜生活を続けていますが、やはり妊娠後期一歩手前にもなった25週台で、体重が「減る」ということはなかなか起きませんね。
 減ったように見えた分は水分だったり便量だったりで、体には確実に脂肪が付いている感覚があります。特にお尻回り……。お腹側の膨らみはいのちの分だとしても、背後の膨らみは明らかに私の脂肪です。付いて欲しくない部分にピンポイントで肉が増え続けている状況に少し焦りを覚えてしまいますね。

 下腹部に脂肪が付き過ぎると、その脂肪が物理的に産道を圧迫して狭めてしまい、出産により時間が掛かるようになりやすいなど、相応のリスクがあるのだとか。
 無痛分娩を実現させるため、というのが第一目的だったのですが、それ以前の問題として、安全に出産を終えるためにも体重管理、重要になってきているみたいですね。

 一応、去年から妊娠時に増やすべき体重の量が底上げされましたが、これは極端に痩せている方が一向に体重を増やせず、その結果として新生児が小さすぎる、などの問題が多く発生したことから改定を検討された、という背景があるようです。なので「もっと体重を増やしてください」という新しいメッセージは、こうした極端に痩せている方、あるいは妊娠によって太ることを強く恐れている方に向けられたもの。普通に食べて普通に体重を増やしている私達が「もっと増やしてOK!」と受け取るべきものではきっとないのですよね。

 とはいえ、妊娠中期に付加すべきエネルギー量は+250kcalとされています。非妊娠時に比べてこれだけ多く食べるべきとされているのですから、ある程度食事に気を付けていればコントロールなど容易……だと思っていたのですが、甘かったようです。食欲の増加が著しく、野菜やローカロリー食品で強引にかさを増していかなければ、とてもではありませんが+250kcalに収まらないのですよね。
 現在、食べる量は非妊娠時と比べて劇的に増えています。サイリウムのわらび餅を自作したり、野菜と鶏肉と豆腐のお鍋でかさを増してお腹いっぱいにしたりと誤魔化してはいますが、たまに魔が差して食べているグミやパンの類により、確実に体重は増えていますね。
 安全に出産を終えられるよう、そしてできることなら痛みの少ない方向で計画分娩できるよう、12月に入ってからも体重管理への意識は手放せなさそうです。妊娠8か月にまでなれば、もう思う存分食べていい、くらいの感覚になれるだろうと思っていたのですが……今の恐ろしい食欲が収まらない限りは無理そうですね。

 あと2週間経てば妊娠後期に突入し、理想とされるエネルギー付加量は+450kcalと更に増えます。お腹のいのちも1000gを超えている頃でしょう。ここから更にいのちの重さだけで2kg増加していく訳ですから、血液量や胎盤や羊水などを含めれば最低でも4kgは見ておいた方がいいのかもしれません。それまでは何としてでも体重増加を抑えておきたいのですが……。

 あらゆる策を講じはしましたが、これ以上できることは残っていなさそうです。ウォーキングの量をやや増やし、ローカロリー食品で誤魔化しつつ28週まで耐え抜く……これを当面の目標にしようと思います。

 あと、少々不安なことがありまして。
 妊娠後期に入ると、後期づわりというものに悩まされる妊婦さんもいらっしゃるようで、赤ちゃんが大きくなることによって胃が圧迫され、中期程の量を食べられなくなってしまう、ということがあるようなんですよね。
 いくら栄養吸収効率が増しているとはいっても、食べられなければ確実に体重増加は止まります。程度によってはここから体重が減ってしまうこともあるようですから、後期づわりの苦しさも侮れないものなのでしょう。
 これについては妊娠初期のつわりと同様に個人差があり、全く辛くないという人もいればかなり苦しむ人もいるようですし、初期につわりに苦しんだからといって後期も同じようにキツい、というような規則性がある訳でもなさそうです。
 私に後期づわりなるものが訪れるかどうかは、実際に妊娠後期になるまで分かりません。食べ過ぎるのも問題ですが、お腹の中にいのちがいてくれている以上、食べられないことはそれ以上の問題であり危険を伴います。おそらく重度になってくるとかかりつけ医院でも対応をしてくださるとは思うのですが……。

 やはり「安定期」の終わりということもあり、ここから先のことについては不安が尽きず、精神的にもかなり厳しい状況を強いられそうです。
 ただ、その分「安定期」には簿記の勉強や旅行やゲームなど、したかったこと、楽しいことを思う存分させてもらったので、ここでチャージしたエネルギーを大事に抱え持って、いのちと二人三脚で後期に臨みたいですね。

 だらだらと書いてしまいましたが、妊娠後期まではとにかく体重を増やさないことを念頭に置いて過ごそうと思います。
 数日前から歯磨きをする際のスクワットを新しく取り入れたのですが、ちょっとだけ太ももが引き締まったような気がします。体重としては全く変わっていないのですがね……。
 それでは今日も頑張りましょう!

-いのち日記

© 2023 はないろふくさ