おはようございます。本日妊娠31wになりました!
同周期の皆さんが31wになった途端、儀式と称して美味しそうな31のアイスを食べていらっしゃるのを拝見していたので、私も倣って明日、食べに行くつもりです。31食べるのめっちゃ久しぶりで楽しみです。ラブポーションだったかな、あれが恒常メニューの中では特に美味しかった気がしているのですが、新しい味にチャレンジしてみても面白いかもしれないですね。
さて、31wということではあるのですが、同時に「妊娠9か月まであと1週間」というところまで迫っているということにも気付かされ、時の経過の早さに唖然としています。おかしい、ついこの間まで11月だったはずなのに……! つい先日マタニティフォトを撮影したばかりだったはずなのに……! ほんとについ先日カレーを食べに行って、またまたほんとについさっき、クリスマスディナーを食べに行ったような気がするのに……!
8か月目、嵐のように過ぎ去っていこうとしていますね。猛烈な食欲と戦いながらの1ヶ月でした。トドメとばかりに年末年始の美味しいもの尽くしが予定に入ってくるため、更に体重は増えそうです。でも問題ありません。何のために、何のために11月までセーブしたと思っているんだ。妊娠後期に思う存分食べるためなんだから、ちゃんと食べてよし!
去年までは29日まで大掃除の重い腰が上がらず、29日の夕方から30日にかけて一気に手早く最低限を済ませてしまい、31日丸一日かけておせちを作り、ヘトヘトになった体で正月を迎え、ちょっと風邪気味になる……という過ごし方だったのですが、今年は流石にそのような無理はできそうにないなと思い直し、ちゃんと予定を組んで26日から少しずつ、大掃除の類を行っていました。
お風呂場の浴槽とカビ取り、トイレの便器周りだけは毎年夫の担当なので、それ以外の部分について予定を分割し、少しずつ取り掛かった結果がこちらになります!
- キッチンのシンク周り(カビと水垢)とコンロ周り(油汚れ)
- キッチンの水切り棚、電子レンジ、フードプロセッサー、トースターなどの洗浄(分解)
- 冷蔵庫(賞味期限切れの食品処分、棚拭き)
- キッチン下の収納スペース整理
- 炊飯器台下の棚整理
- 食器棚整理
- 洗面所下の棚整理
- 洗面所とお風呂場(棚の分解と洗浄、蛇口周りを磨く、お風呂の椅子との格闘)
- トイレ周り(手洗い部分の分解と洗浄)
- キッチン、洗面所、リビングのゴミ箱(分解、消臭洗浄)
- 寝室の布団干し、敷きマットとシーツ洗濯
- 座布団洗濯
これまで29日と30日でおおざっぱにしか済ませていなかったところにも今年は徹底的に取り組んだため、去年や一昨年の分の汚れや散らかりまでまとめて片付けたような状態になっており、スッキリ具合が桁違いです。特に引っ越してから一度も触っていなかった洗面所下の収納などは見違えるようになりました。もっと早くに取り掛かるべきだったんだろうなあ。
残りのノルマは以下の通りです。エアコン掃除、分解までは夫がしてくれるということなので、私はフィルターを洗うだけです。高いところに上るのは危ないだろうとのことで……小さなことですがこのように配慮してくれるのはやっぱり有難いし嬉しいですね。まあ制止が掛からなければ何にも考えず一人でえいやっと上るつもりだったのですが(笑)
- 1Fのエアコン掃除(フィルター洗浄)
- 自室の衣替え
- 布巾を持って家中をパトロール、埃を拭く
- ベランダの汚れ取り
昨日の勉強で「此処までは最低でも終わらせておかないと来年痛い目を見る」と覚悟していた分の簿記問題集が何とか解き終わったので、そういう意味でもスッキリと年を越せそうですね。
明日ゆっくりするために、今日は最後、頑張りたいと思います!