いのち日記

16w 祝・安定期

 安定期です!!

 おはようございます。本日ワクチン接種予定日でもあるのですがそれより先にこれを祝っておかねばなるまい。安定期です。ついにここまで来ました。うれしい!

 妊娠5か月目に突入したとのことで、ぽっこり出てきたお腹も乾燥しがちな皮膚も、逆にニキビに悩まされている顔の肌荒れも、不格好なまでに膨らんでいく胸も、どれを取っても「妊婦」のかたちを呈してきました。
 まだお腹の目立つ服を着なければ周囲には違和感として映らないとは思うのですが、それでも私自身が妊婦を実感するには十分すぎる程の変化が、9月に入ってから順調に起こっています。

 来週の23日は妊娠5か月目に入ってすぐの戌の日であるため、安産祈願に出掛けてきます。それまで人生の中で素通りするばかりだった乳幼児・マタニティ服を扱うお店「西松屋」に突撃し、妊婦帯を購入するなどの簡単な準備だけは進めていますが、服装や金額の検討なども進める必要がありそうですね。私がお世話になる予定のところは特に金額の指定はなく、5000円でも1万円でも問題ないようですが……。

 つわりも落ち着いたので、伸び切った髪も切りたいし、歯科の定期健診にも早めに行っておきたい。14歳、開業当時からずっとお世話になっていた歯医者さんなので、進学時や就職時、結婚時には必ず話題に出て「おめでとう」と言葉を掛けてくださっていました。健診だけなら歯科衛生士さんにお世話になるだけなので、院長先生とお話をする機会はなさそうですが、もし会話のタイミングがあればお伝えできるかもしれませんね。
 いやちょっと待って、そういえば健診時の問診でしっかり「妊娠しているかどうか」は聞き取られてしまうんだった……会話はできずともどのみち知られはするということかな?

 無事安定期を迎えたら、始めたいと思っていたことがいくつかあり、このブログもそのうちの一つだったのですが、他のことについてもそろそろ準備を進めていこうかなと思っています。
 このブログに加わる項目としては一つだけなのですが、完成した暁にはちゃんと形にして届けたいですね。喜んでくれるといいな。

 明日はかなり強めの雨が一日中降るようです。絶好の安静日和ですね。ワクチン接種後の副反応がどうであったかについてもまた後日書き留めておこうと思います。
 では本日はこれにて!

-いのち日記

© 2023 はないろふくさ