-
-
32w1d 簿記2級、間に合うか?
2022/1/7
おはようございます。本日は七草粥を作る予定です。 土用の丑の日のうなぎは用意したことがなく、クリスマスのチキンやケーキ、果てには誕生日のケーキでさえ準備することは滅多になく、ハロウィンのカボチャのお ...
-
-
32w 妊娠9か月と、今の家族とのこと
2022/1/6
おはようございます。ついにこの日が来てしまいました……。 嵐のように過ぎ去っていった妊娠8か月だったような気がします。 マタニティフォトを撮影し、陣痛・入院バッグの中身を揃えるために西松屋で用品を ...
-
-
31w6d さようなら、お世話になった産婦人科
2022/1/5
おはようございます。いつものようにウォーキングに出掛けたのですが、15分ほど歩いたところで小雨のパラつきを感じまして、ただ目的地である地蔵院まであと少しだったのでそのまま進んだのですが、帰り道で一気 ...
-
-
31w5d 新年初健診、そして最後の通院
2022/1/4
おはようございます。3が日が終わり、TVや交通状況もいつもの調子を取り戻してくる頃でしょうか。 昨日は新年一発目、義父のお墓掃除に赴いたり、月命日のためお供え物である苺を調達したり、老舗洋食屋さんで ...
-
-
31w4d 初詣は家族で行くものだと頑なに信じていた
2022/1/3
おはようございます。昨日の不穏な鼻詰まりは一瞬のものだったようで、即座に回復したため本日よりウォーキングを再開しました! 地蔵院前の公園でもラジオ体操がいつも通り行われており、人数は少なかったのです ...
-
-
31w3d 親戚への挨拶回りは新年の宿命
2022/1/2
おはようございます。元日はちゃんとウォーキングできたというのに本日サボってのんびり寝正月をやらかしました……。おせちを一緒に食べた義母の家が非常に寒く、やや風邪気味だったので大事を取った次第です。 ...
-
-
31w2d 寅年の幕開け、極寒の元日
2022/1/1
おはようございます。昨日はあまりの寒さに体力をごっそり取られてしまったらしく、年越しカウントダウンどころか10時にはもう就寝してしまっていました。いかん、寝すぎた……これぞ寝正月……。 えっと、手短 ...
-
-
31w1d よいお年をお過ごしください
2021/12/31
おはようございます。昨日はエアコン分解洗浄、およびベランダの清掃、家じゅうの埃取りを終えて、もうすっかり年を越す準備が整いました! 今日は自室の衣類をちょっとだけ片付けてから、昼からはお知り合いの方 ...
-
-
31w 大掃除に夢中になっていたらいつの間にか妊娠9か月まであと1週間だった
2021/12/30
おはようございます。本日妊娠31wになりました! 同周期の皆さんが31wになった途端、儀式と称して美味しそうな31のアイスを食べていらっしゃるのを拝見していたので、私も倣って明日、食べに行くつもり ...
-
-
30w6d 名前検討、進んでいます
2021/12/29
おはようございます。昨日一昨日は大掃除の続きに励んだり、丸3日解けていなかった簿記の問題集に慌てて取り掛かったり、子供の名前について候補を絞ったりなどしました。 私が予め「このあたり」として挙げた ...